新潟県カウンセリング協会は、地域社会にカウンセリングの普及を図るためにカウンセリング・カウンセラーの育成と資質向上の活動をしています。
トップページ:新潟県カウンセリング協会 お問い合わせ:025-374-6544
TOP 個人の方 企業・団体の方 協会会員
家庭内の問題・人間関係や恋愛の問題・ストレス・不安・緊張・恐怖・怒りなど感情のコントロール・学校又は会社に行けない・元気が出ない、自信が持てない・リフレーミング(プラス思考)、自己変容、自己啓発(モチベーション)などのカウンセリングを行っています。
カウンセリング
カウンセリング
相談内容
カウンセリングの種類
料金
申し込み
スキルアップ
資格取得
当協会のメリット
協会概要
協会方針・概要
活動内容
アクセスマップ
お問合わせ
携帯サイト
クリックするとメーラーが立ち上がりますので携帯URLを携帯に送信してご覧下さい
QRコードからアクセスしてください。
携帯サイトからも情報がご覧になれます
カウンセリング
カウンセリングで心のケア。 仕事・家庭・いじめ・恋愛や人間関係など、日常で起こる迷いや不安。 さまざまな悩みに多数のカウンセラーが、早急に対応致します。
相談内容
・家庭内の問題
・人間関係や恋愛の問題
・ストレス・不安・緊張・恐怖・怒りなど感情のコントロール
・学校又は会社に行けない
・元気が出ない、自信が持てない
・リフレーミング(プラス思考)、自己変容、自己啓発(モチベーション)など
相談内容についての秘密は厳守されます。
カウンセリングの種類
1回のカウンセリング時間は約60分です。

・面談カウンセリング

・カウンセリング教室

・電話カウンセリング
・訪問カウンセリング
・メールカウンセリング
カウンセリングの料金
◆面談カウンセリング
◇料金:
    8,400円
◇支払:当日現金払い
◇備考:1回約60分です。

◆電話カウンセリング
◇料金:30分まで4,200円、以降5分毎に525円加算
◇支払:料金は前払いです。ご予約日の2日前(金融機関の営業日)までに
    お振り込み下さい。
◇備考:振込み手数料、通話料はご負担願います。

お申し込み・お問い合わせ
予約制になりますので、お電話でお申込み下さい。

受付番号:025-374-6544
受付時間:無休
▲このページ上部へ
TOP | 協会方針・概要 | 利用環境 | アクセスマップ | お問合わせ
Copyright © 2007-2011 新潟県カウンセリング協会. All Rights Reserved.